クラーク記念国際高等学校

おすすめ度

⭐⭐⭐☆☆ 3

クラーク記念国際高等学校(東京 千代田区ほか)

クラーク記念国際高等学校ページの目次

生徒の雰囲気

クラーク記念国際高等学校の生徒の雰囲気に関するクチコミです。
活発な生徒が多い、ITっぽい雰囲気の人が多い、ヤンキーが多いなど。通信制高校といえども気になる周りの生徒たちについてレビューをいただきました。

ゆうな_大阪中津キャンパス/2014年/女性

根は真面目で優しい子が多い。だが、家庭事情や育成背景など、何らかの事情(バックグラウンド)を持つ子が多い印象。

青いリンゴ/2015年/男性

通信制高校らしく、真面目で大人しい生徒が8割でヤンキー系の生徒が2割って感じ。

きみこまま(保護者)/2015年/女性

派手な個性的な生徒が多い。芸能コースがあるので目立つ。

学校の雰囲気

クラーク記念国際高等学校の学校の雰囲気に関するクチコミです。
学校の外観が綺麗や設備が充実しているなどから、校則が古い・厳しい、規則に厳しいなど学校全体に関わる雰囲気やイメージについて

ゆうな_大阪中津キャンパス/2014年/女性

ゆるい。自由度が高い。一人ひとりの個性にあった環境。クラス変更など。カウンセリングもあった。

青いリンゴ/2015年/男性

普通の学校のように規則はある程度決まっているがそこまで厳しくはない。

きみこまま(保護者)/2015年/女性

都心の中にあるので、のびのびしている。普通の高校のような真面目な生徒もいる。

教員(先生)について

クラーク記念国際高等学校の教員(先生)に関するクチコミです。
親身になってくれる先生が多いや、受験に真剣な先生が多いから、逆に全く生徒に興味がない、もしくはセクハラ先生がいた。などまで先生についてのクチコミです。

ゆうな_大阪中津キャンパス/2014年/女性

いい先生が多いが、生徒の本意が伝わりにくかった。卒業などで縁が切れると、問い合わせたメールに英語で(意訳)もう連絡しないでなどと冷たくされた。在学中はまあまあ良い。普通校の別室登校的な高校の雰囲気に近い。

青いリンゴ/2015年/男性

すごく生徒に親身になって考えてくれてた。先生のスキルやレベルを大事にするならおすすめ。

きみこまま(保護者)/2015年/女性

ベテランな先生が多い。
進路相談もしっかりやってくれます。

授業の内容・宿題

クラーク記念国際高等学校の授業の内容や宿題に関するクチコミです。
授業が中学生レベルや、宿題が多い、先生の授業が分かりやすいなど、通信制高校といえども授業は大事。そんな授業や宿題に関するクチコミをいただきました。

ゆうな_大阪中津キャンパス/2014年/女性

内容は普通。わからないところは先生や他の生徒が互いに教え合ったりした。しっかり学べる環境だった。

青いリンゴ/2015年/男性

初めは中学生レベルからスタートして普通の高校の1.2年生までの内容を3年間で終わらせる感じだった。

きみこまま(保護者)/2015年/女性

普通高校レベル。単位制、登校時間は自由

好きを仕事にできる通信制高校特集!!

受験・面接

.クラーク記念国際高等学校の受験・面接に関するクチコミです。
受験の難易度、面接の内容や回数、もしかしたら対策まで!?そんな受験・面接に関するクチコミをいただきました。

ゆうな_大阪中津キャンパス/2014年/女性

受験なし。保護者と三者面談した。(あまり記憶がないが)志望動機のような書類は書いたかもしれない。

青いリンゴ/2015年/男性

3者面接を10分ぐらいしただけで筆記試験はなかった。

きみこまま(保護者)/2015年/女性

受験は簡単。コースにより面接内容は異なります。

学費・コスト

クラーク記念国際高等学校の学費・コストに関するクチコミです。
お父さん、お母さん、保護者なら気になる通信制高校の学費についてです。入学した後、予想以上にコストがかかるなどのマル秘な情報が出てくるかもしれません。

ゆうな_大阪中津キャンパス/2014年/女性

インターナショナルコースだったので週5でお金はまあまあそこそこかかった。今はどうなっているかわからない。留学とかするとかかる。

青いリンゴ/2015年/男性

学費はまあまあレベル。しかし一番は北海道にスクーリングに行くのに4泊5日なので結構かかった。

きみこまま(保護者)/2015年/女性

学費は高い。
入学金と別に制服代もある。教材費も普通高校と変わらないと考えて良い。

進学・進路

クラーク記念国際高等学校の進学・進路に関するクチコミです。
最近の通信制高校は目的をもって入学する学生が増えました。そんな学生が希望する進路にいけるのか、就職できるのか。はたまた学校のサポートは?そんなクチコミをいただきました。

ゆうな_大阪中津キャンパス/2014年/女性

試験内容や無難なところで選んだ。これといって行きたいところではなかった。推薦系で志望文の練習をした。

青いリンゴ/2015年/男性

授業で専門的な学習ができたので専門学校に行く選択肢ができた。

きみこまま(保護者)/2015年/女性

推薦枠はある。亜細亜大学なら推薦が多い。資格を取ると優遇される。

所管・感想

クラーク記念国際高等学校の所管・感想に関するクチコミです。
実際に通われた生徒からの感想です。やらせが多いWebでホンネで聞ける機会はそうそうありません。ぜひクチコミをしっかりと呼んで参考にしましょう。

ゆうな_大阪中津キャンパス/2014年/女性

英語を学びたいなら向いている学校だと思う。孤立しがちな人でも大丈夫。わたしは地元の通信制を避けて遠くへ通った。そういう手もアリかなと思う。

青いリンゴ/2015年/男性

学校に行けてなかった人には向いてると思う。また留学制度がしっかりしてるので英語を学びたい人にはクラークはとても向いてる。

きみこまま(保護者)/2015年/女性

仕事を掛け持ちしたい人にはおすすめです。